fc2ブログ

虎は猫の心を知らず

俺様は猫。名前はムギ。いつか、虎になる。

「すぐ」って何時何分何秒?

20160412195809097.jpg

おとーちゃん、いつ帰ってくる?
さっきから待ってるんだけど。

まだまだ、帰ってこないよ。


201604121958127ab.jpg

すぐ帰ってくる、って言ってたのに…

むぎちゃんの「すぐ」とおとーちゃんの「すぐ」は違うんだよ。


20160412195812be8.jpg

早く帰ってこないと、俺眠くなっちゃうよ。


2016041219581481c.jpg

帰ってきたら、一緒に遊ぶって約束したんだ。

おやすみなさい。


外出する時はいつもムギに
「すぐに帰ってくるからね」とか「11時になったら帰ってくるからね」など
わりと正確に伝えています。
意味はわからなくても、ニュアンスが伝わるかな~、と思って。

前に「すぐに帰ってくる」と言ったにも関わらず、帰りが遅くなったことがありました。
そうしたら、ムギがすごい怒っちゃって…

意外と理解してるもんだなーって感心しました。
もう、テキトーなこと言えません。



ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

スポンサーサイト



Category : 俺様は猫
Posted by chibigure on  | 10 comments 

10 Comments

しっぽ says...""
懐かしい〜(≧∇≦)
いつ何時何分www
よく母に質問したものですw
ムギさんたらかわいいわぁ〜、
パパさんが待ちきれないのね(*^^*)
2016.04.14 05:02 | URL | #- [edit]
あーにゃん says...""
絶対に分かってますよね(*´罒`*)

私も「ちょっとした買い物だからすぐに帰ってくるよ」とか「お友達と遊んでくるから帰りが遅くなるよ」と具体的に遅くなるかどうかを伝えています(*´▽`*)

ムギちゃん、おとうさん早く帰ってくてくれるといいね(*´∀`)♪

2016.04.14 09:02 | URL | #Y4u32ICE [edit]
machiz4 says..."こんにちは^^"
猫ちゃんもわんこも一緒です。
ある程度・・・
人の言ってることわかっていますよ~

お出掛けで、お留守番って言えば・・・悲しそうな顔します。^^;
一緒にお出掛け~って言えば大喜び~

むぎちゃんが、待っていてくれると思うと、ご主人様も帰るのが、楽しみに~^^
とっても 可愛いですね~
そうゆう健気なところ~^^
2016.04.14 11:09 | URL | #- [edit]
やっち says...""
寝ちゃった~(^^;)
ムギちゃんは小学生くらいかと思われます☆

この言い回し懐かしいです
何時何分何曜日、地球が何回まわった日~

すぐ、と11時、
語感や雰囲気を見てるのでしょうか?
猫さんて、言ってること分かってますよね
私も遅くなって怒られる時があります
2016.04.14 13:00 | URL | #- [edit]
まる。 says...""
寝オチ可愛い(*´∀`*)

人の言葉の意味はちゃんとわかってる・・・と、
テレビで観てから、きちんと伝えるようにしています。
何も知らずに出かけると、猫も不安っていってました。

ニャンコ賢いな!
やっぱり可愛いな!
2016.04.14 17:24 | URL | #- [edit]
とも☆ says...""
おとーちゃんとは遊べたのかな!?
そのまま寝ちゃってた?

ムギちゃん、怒っちゃった時って、すぐ帰るって言ったのに・・・って思ったんですね。
すごーい!理解してる!

ウチのユキがそうかなぁ。
「ユキちゃん、かわいいねぇ!」って言うと、ゴロンってしてみたり。
気のせいかな(^-^;)

2016.04.14 20:59 | URL | #- [edit]
ピノミホ says...""
ムギちゃん、可愛い。おとうちゃんのことが大好きで、ちゃーんとchibigureさんの言うことも
全部理解してるんだー。

1枚目の写真、特に目で発言してますよね。笑 

うちのニャンズもお留守番は好きじゃなくて、出かけようとすると靴の上に乗ったり、コートにもぐったり、バッグの中にアタマ突っ込んだり、いろんな方法で阻止しようとします。
5分でも、いや、1分でも早く家に戻ってナデナデしてやりたいって思って、すごい速足です。
2016.04.15 02:23 | URL | #- [edit]
chibigure says...""
しっぽ様

これ、子供の頃言いましたよね~。
やっぱり、みんな同じなのね(笑)

ムギは外に車の音がしたりすると、すぐにお出迎え態勢になりますよ!
空振りだったりするとガッカリしています。


あーにゃん様

あ、同じですね!
私も結構具体的に言います。
時間もそうだけど、お買い物とか内容も言います(笑)

やっぱり、わかってますよね。
前、どこかで「ちゃんと伝えると心配しない」って見たことがあって。
まぁ、間違えると怒るんですけど(笑)


machiz4様

こんにちは!

ワンちゃんは一緒のお出かけがありますもんね。
さらに「内容」が重要ですね(笑)

お散歩する子もいますけど、ほとんどの猫はお留守番がばかりなので
どれくらいい待つのか?とかちゃんと教えてあげないとかわいそうで…
しかも、我が家はひとりっ子なので、さらに寂しいのです。

おとーちゃんが帰ってきたときのお出迎えを
横から見てるのも面白いですよ(笑)


やっち様

そうそう。地球が何回まわったとき~!
これ言いましたよね!これ言う時みんなちょっと得意げなんですよね(笑)

どうやって区別してるのかな?
でも、結構他の言葉もわかってる気がするんですよね。
カリカリを噛まずに飲んでる時に「ちゃんと噛んで!」って言うと噛むし。
あと、ご飯だからどいてって言うと、素直に膝からどいたり(笑)

それにしても、3ニャンさんから怒られるとこ想像すると
なんかちょっといいですね♪(良くない?)
2016.04.15 18:53 | URL | #B6TfPdcc [edit]
chibigure says...""
まる。様

寝オチはまだまだ続きますよ(笑)

あ、私もどこかで見たんですけど、テレビかな?
お留守番の時にひどいイタズラをしていた猫が
ちゃんといろいろ教えて出て行ったら、いい子で待っていた、みたいな…

いい子じゃなくてもいいけど(良くないか)
やっぱり不安にはさせておきたくないですよね~。


とも☆様

あれ?このときはどうだったかな?
まぁ、おとーちゃんが帰ってきたときはほぼ起きてくるので
たぶん無事に遊べたと思います(笑)

そうそう!慌てて帰ったら全然相手してくれなくて。
同じくらいの時間に帰ることもあるのに、やっぱりわかってるみたい。

ユキちゃん、気のせいじゃないと思います!
と言うか、ユキちゃんが素直ないい子だから反応してくれるけど
世界中の全猫が「カワイイ」を理解してる気がする(笑)


ピノミホ様

全部はどうかな~?
ただ、たまに本当にすべて理解していて
わかってないフリしてるだけ。とか思うことありません?(笑)

速足で帰るの、わかる!
おとーちゃんがいる時はのんびり帰りますが一人でお留守番の時はつい、走っちゃう。
それにしても、靴の上に乗ったり、コートにもぐったり。
カワイイですね~。出かけたくなくなっちゃう。
2016.04.15 19:04 | URL | #B6TfPdcc [edit]
モゥルママ says...""
私も仕事に行く前にはモゥルを探して寝ててもわざわざ伝えてから出掛けます(笑)
見つからなくて出るのが遅くなったり…(ー ー;)
人の言葉でもちゃんとわかってるよね。
2016.04.17 13:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。