全住民(2名)に告ぐ!
このヒーターは現在我々(1猫)の支配下にある。
これより電源への一切の接触を禁ず。
(3時間で切れたら、誰が電源ONするのん?)
荒ぶるムギ。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
このヒーターは現在我々(1猫)の支配下にある。
これより電源への一切の接触を禁ず。
(3時間で切れたら、誰が電源ONするのん?)
荒ぶるムギ。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
またしても、巻かれてしまった。
この扱いには、まったく納得していない。
でも、いいの。
だって、あの人(おとーちゃん)が
巻いてくれたから…
巻いてくれたから…
巻いてくれたから…
(タイトルの元ネタ、わかってもらえるかオバチャンちょっと心配です)
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
「ゴロンしたら、たまたまおとーちゃんがいただけ」
ちなみに、角度を変えるとこんな感じ。
上から撮るとこんな感じ。
ひたすら、ベッタリ。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
あ、ヨイショ。
こんな場所から失礼しますよ。
ふあーーー
あ、
俺ってホントはこんなに長いのに、みんな知らないんだ。
ホントだ。長ーい!すごーい!
くだらなくてスイマセン。
引いて見ると、ベッドの端まで体が届いてるように見えて…
(実際は半分くらいしか使ってません)
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
ムギは人間の食べ物にものすごく興味を示しますが
とりわけ我を忘れて反応するのが「イカの燻製」
どれほど「ダメ!」って言っても、これだけは絶対に諦めません。
そんなわけで、このイカの燻製はムギが寝ている時だけこっそり食べているのですが…
「ねぇ。みんな、コソコソ何してるの?」
絶対に目を覚ます!
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
あ、ふるさと納税の期限が迫ってるって!
ふるさと納税って?
どっかに納税すると何か貰えちゃうお得なシステム。
(本来の趣旨は違います)
ふーん。それはお得だね。
でもさ、考えちゃう。
お得なのもいいけど、今自分が住んでるこの地元に還元すべきじゃないか?
そんなことも、考えちゃうんだよね…
「でもさ。君、そもそも納税してないじゃん」
と、おとーちゃんが、すっごい冷めた口調でアテレコ。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
ムギは寝ていますが…
結局、タブレットは修理ではなく新しくいたしました。
今までとはまったく違う機種になりまして、勝手がわからず四苦八苦しております。
しかも、肝心のデジカメのカードを読み込んでくれなくて…
なんだかんだで、新しいカードリーダーやら(しかも、これも読まず)
SDカードやらを買う羽目になりました。
ムギの写真のおかげで、とんだ出費です。
「それ、俺のせいじゃないよね?」
今後ともムギ共々、よろしくお願い致します!
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
「先生!しばらく、お休みするよ!」
タブレットが壊れたまま、アップロードしている写真がなくなりました。
修理、もしくは何か別の方法でアップすることができるようになるまで、お休みいたします。
ムギは本当はもっとカワイイ顔をしているので
このお顔がトップでなくなるよう早めに頑張ります!
ムギュ。俺様は猫。
今、重力と戦っている。
でも、俺、負けない!
負けない!
フンッ!
くだらなくて、すいません…
座椅子の背にへばりついてるだけです。
コメントのお返事、もうしばらくお待ちくださいませ。
申し訳ありません…
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
座椅子の片側は、ヒーターの風が直接当たります。
ここで誰かが座っていると、ムギはよく膝に乗ってきます。
普段なら、そのままじっとしているのですが、この時はどうも様子が変で…
一度は座るのですが、何度も降りては私の腰を頭で押してくるのです。
ためしに、ちょっとどいてみると
「ここは俺だけが座る席」
どうしても、この場所を独り占めしたい模様。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。