ムギ、「毛ぶくれ」中。
いつまでそのネタ引っ張るんだ!と思われるかもしれませんが
私はいまだに、ムギの体重がたったの3.5kgだったことが信じられません。
だって、こんなに
こんなに「首」がないのに。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
いつまでそのネタ引っ張るんだ!と思われるかもしれませんが
私はいまだに、ムギの体重がたったの3.5kgだったことが信じられません。
だって、こんなに
こんなに「首」がないのに。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
というわけで、最近新たにムギの胸をざわつかせているのは…
このキジトラさん。
はっきり写っていませんが、緑の首輪をしています。
飼い猫のせいか、表情が柔らかくて可愛らしい。
が、人間をあまり怖がらないので、行動が常に大胆で
ムギをひたすらイラつかせています。
(ちなみに、今日は白黒を追い掛け回していました…)
「ねぇ、あの子いつまでいるの?」
※前回の記事とまったく同じオチですいません。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
実は、先日ムギの病院に行った時にショックなことがありまして…
ムギ、なんと体重が3.5キロしかなかったんです。
「俺、軽過ぎて浮いちゃった」
と、いつもの保護色タワーネタをぶち込んでしまいましたが
冗談抜きで、数字を見たときに驚いてしまいました。
ブログやインスタ等でも大人の雄猫でそんな体重の子なんて見たことないし
ムギの倍くらいある子や、まだ1歳にもならないのに4キロある子とかもいるので
さすがに「痩せ過ぎじゃないですか?」って先生に聞いてみたら
「うん、問題ない」って…
ムギの体格ってもしかしたらクラスで一番小さい子みたいな感じ???
今は元気いっぱいで健康だし、回虫以外で病院にかかった事もないけど
人間だって痩せ気味よりちょっとポッチャリの方が寿命が長いと聞きますので
MAX(4キロ弱)までは戻せるよう頑張ります。
…と、思って調べてみたら、これ意外にも標準でした。
でも、標準の中の最低ランクだったので、やっぱり頑張る!
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
すいません。タイトルはウソです。
が…
先日我が街が二万五千戸ほどの規模の停電に見舞われました。
東京電力のサイトで確認したところ
私が住む○○という住所に隣接しているほとんどの地域が停電していた模様。
我が家はギリギリ免れました。
(ちなみにおとーちゃんからの「停電してる?」というメールで知った)
なんか近所に重要な秘密施設でもあるのかしら?
それにしても、真夏の停電は怖いですよね。
人間だけなら我慢もできますが(それも怖いけど)
ムギは大丈夫かな?って思っちゃう。
もしも、外出中だったりしたら?
こうして一度起きてしまうと、すごく不安。
みなさん。外出の際に停電対策まで考えてますか?
ムギちゃん。
停電したらどうする?クーラー使えなくなっちゃうよ。
えー。
扇風機でガマンする。
(意訳:扇風機も動かないからウチワで扇いでね)
……わかった。
ちなみにここはタワーの天辺。
そして、ムギはタワーと完全に同化。
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。
ブログをやっている人はだいたい同じだと思うのですが、ムギの写真を撮る時は
どんな状況だったか、ムギの何を撮りたかったのかということを
記憶にとどめながら撮ります。
でも、この一連の写真。
ムギが、こんなに言いたいことがありそうな顔をしているのに
どういう状況で撮ったのかまったく覚えていません。
と言うより、この写真を撮った記憶がまったくありません。
ムギもいつもと雰囲気が違う気が…
「俺が、念写しんたんだよ。明日のおやつはちゅーるっていう念を込めた」
ギャーッ!ちゅーる買い忘れてるー!
ランキングに参加しています。よかったらお願いします。
※どちらも別ウィンドウで開きます。